スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年08月31日

肉うど~ん!!

県民の皆さん こんにちは。台風が消えてよかったですね~。本日は2日前に依頼の有った不要粗大ごみの収集に行きました。その次に昨日の草取り作業の続きを2名で1時間弱で終了してきました。そしてお昼の食事はと言うと、肉うどんで~す。そんな半日でした。

※美味しそうでしょう!!美味かったです。


※エコプラザの処理場内
  


Posted by いたって元気!! at 15:14Comments(0)ラーメン・そば・餃子・他

2013年08月30日

我流・ゲソ天ラーメン

県民の皆さん こんにちは。本日は依頼されていた草刈り作業の予定でしたが、午前中は90%の雨降りと言う事で様子を見まして午後になったら多少青空も見えましたので作業に行きましたが、1時間半作業をしたところで雨が降り出し本降りになったので作業を中止し後日することで依頼者の方にはご了承を頂きましたので本日はシャワーを浴びて終了。と言う事で本日紹介のお昼は、我流ゲソ天ラーメンです。スープは喜多方ラーメンのしょうゆスープ。具材は、ゲソ天と唐辛子入りメンマ、ナルト、斜め輪切りねぎ。
 通常自宅であろうがお店で食べようが小生は胡椒なる物は振り掛けて食べる事は有りません。何故なら、あくまでも小生の個人的な感覚ですが、胡椒を振り掛けた事によって本来のしょうゆラーメンの味が分からなくなって余り美味しく感じないからです。幸〇苑でのしょうゆラーメンを食べた時は、胡椒ではなく、ニンニク味噌はたっぷり入れて食べます。これは美味しいですね~。ん!!


※右側は具材を入れる前

※どうですっ、美味しそうでしょう。

※ラーメンにゲソ天はハッキリ言って合いません!!。ゲソ天は、うどんかそばで食べましょうね!!。倅も同じ意見でした。
  


Posted by いたって元気!! at 16:20Comments(0)ラーメン・そば・餃子・他

2013年08月29日

昼のつけ麺と作業

県民の皆さん こんばんわ。本日は以前から依頼の有った塀の補修作業をしました。朝は涼しいくらいの天気でしたが、日が出るとたちまち暑い。しかし、午後からは日陰になるので作業的にはやりやすい一日でした。また本日のお昼は暑かったので簡単つけ麺。皆さんはどうか分かりませんが、当家の麺類を食べる時は、写真の様に、わさび・ラー油・七味。の三種類を用意します。暖かいうどんだろうが冷麦だろうが、中華麺のつけ麺だろうが、みそラーメンだろうが、これらを振り掛けて食べます。小生は大体2種類ですが、倅は三種類すべてを入れて食べます。そんな一日でした。

※小生は、わさびもしくは七味の2種類を入れます。

※倅は3種類を入れます。




※ペンキを塗って終了。
  


Posted by いたって元気!! at 17:08Comments(0)ラーメン・そば・餃子・他

2013年08月28日

まかないラーメン

県民の皆さん こんにちは。お家にいる時や市内での作業でのお昼は殆どと言って良いほど小生が作るのです。夏場は殆ど、中華麺のつけ麺と冷麦のつけ麺。秋になると殆どが、みそラーメンかしょうゆラーメン。何時もだと飽きが来るので、肉うどんや鳥うどん等を交互に食べます。と言う事で本日のお昼は、野菜たっぷりみそラーメンです。近くのスーパーから中華麺を買って来て、冷蔵庫に有る物で作ります。とにかく野菜を多く入れて作ります。そして完成したのが写真の物ですが、何十年も作っているので味には自信が有ります。子供たちが小さい頃から食べさせていますが、昔から評判は絶大です。別にスープを作ってどうのこうのと言う事は一切しないで、売っている物を使用しています。たまには、みそスープ1に対してしょうゆスープ1を合わせて作って見たり、みそスープ1に対して味噌汁用に買っているみそを合わせて見たりして色々と楽しみながら我流の味で楽しみながらお昼を食べています。

※こんな感じの野菜たっぷりみそラーメン。美味しそうでしょう~。
  


Posted by いたって元気!! at 16:10Comments(2)ラーメン・そば・餃子・他

2013年08月27日

鳥中華

県民の皆さん こんばんわ。今朝、右手の甲がかゆいと思ったら何と、喰われていました蚊に!!んったぐまったぐ!!。せっかぐ寝やすい朝だったなさよ!!。んで4時半頃に起きてしまったなじゅ。まったぐ!!。と言う事で本日は山形は漆山のソバ店にて、鳥中華をたべました。その名の通り、そば出汁の中に中華めんが入っている物です。具として、ネギの輪切りとごぼうの千切り、それに鶏肉【小生が思うには、若鳥ではなく、歯ごたえのある親鳥肉?】。何度か食べたがこの歯ごたえが小生にはたまらなく感動。殆どの鶏肉を使用する食べ物と言ったら結局若鳥の肉。柔らかて歯ごたえが無く、何の感動も無い。それに比べて此処のお店の鶏肉は王道そのもの。平日のお昼にも拘らずにお客が途切れないのも分かる。そんな今日でした。



※これを見ると中華とは思えないでしょう?

※中からちゃ~んと、中華めんが出て来ました。

※朝方かゆいと思ったら、喰われていました。まったぐ!!。この蚊の居なくなる方法はありませんかね?。世の中、この蚊だけですよね。11月頃まで生きているんで、雪囲いをしている時でも食われるんですよ、まったぐ!!
  


Posted by いたって元気!! at 19:27Comments(0)ラーメン・そば・餃子・他

2013年08月26日

新庄祭り終了。

県民の皆さん こんばんわ。本日は新庄祭りの最終日。と言う事でかみさんと二人で行って見ました。やはり最終日の夜となるとさすがに人通りは少ない。出店もまだまだ頑張って焼いている所も有れば片付けが済んでいる屋台も。最小日は駅前の銀行の駐車場で恒例の素人演芸。と言ってもカラオケ大会だ。結構な老若男女が座って見ている光景が良いですな~。これぞお祭り。夜風が吹いてくるが以前の26日の夜風と違い心地良い夜風だ。5~6年前の夜祭は、行って帰ってくると夜風が冷たく感じる物だったが最近の26日は何か変。やはり温暖化が原因か?しかし、日暮れも段々と早くなってきており確実に秋が近づいて来ているのは実感できる今日この頃。

※駅前のからくり時計がちょうど出て来ました。




※カラオケ大会の様子です。

※本日の新庄駅です。通常の駅前になっていました。

※アビエス通りもご覧の通り。何事も無かったかのような静けさ。
  


Posted by いたって元気!! at 21:34Comments(0)お祭り

2013年08月25日

新庄本祭り

県民の皆さん こんにちは。今朝の雨が結局7時半まで本降りでしたが、その後は曇ったり雨が降ってきたりで何とも言えない天気でした。今朝5時頃に公園に場所取りに行った物の、結局行かず仕舞いになってしまいました。そして孫たちと一緒に市内へと繰り出しました。山車は出ましたが、写真の様に殆どの町内の山車は、人形にはビニールを被せて運航していました。が、中にはビニールを被せないで運航している町内も有りました。そんな本祭りでした。



※駅前に有る時計台?の中から13時になった時に新庄ばやしとともに人形が出て来ました。
  


Posted by いたって元気!! at 14:29Comments(0)お祭り

2013年08月25日

本日の出来事・新庄祭り【宵祭り】

県民の皆さん おはよう御座います。今朝4時前に雨音で目が覚めました。と言う事で、昨夜の新庄市は宵祭りでした。夕方時6時頃に雲行きが怪しくなったと思ったら小雨がポツリポツリと落ちてくる始末。しかし、新庄市民や集まって頂いた方々の気持ちが通じたのかその後は何事も無く終了しました。また、久々の土曜日の宵祭りなった為か人出の方は多いと感じました。それにもまして、見物している時の心地良さと有ったら。あれだけの人ごみの中であれば屋台の熱気も有って蒸し暑いのが通常でしたが、多少の風も有りましたが何しろ涼しい?とまでは行かないけれど、汗も掻かずに見物が出来ました。そんな宵祭りでした。素人写真ですが良かったらご覧ください。


















  


Posted by いたって元気!! at 06:31Comments(0)お祭り

2013年08月24日

アンティーク・骨董品。キセル道具一式

県民の皆さん おはようございます。今朝方の当地区はすごい通り雨が降りましたな~。それで目が覚めまた。今夜から新庄祭りの宵祭りが始まります。県民の皆さん新庄祭りを見に来てけろや~。と言う事で本日紹介するのは、キセルです。キセル入れと刻みタバコを入れる容器は桜の皮を張った非常に良い仕事をしている仕上げになっています。また、キセルのがん首と吸い口部分は純銅で出来ており、それぞれに彫刻が施されています。がん首部分には、夜をイメージした物で、岩山と三日月が、吸い口部分には、トラの彫刻が良い仕事で施されています。結構なご身分の方が使用されていた物と推察されます。

※時代・・・明治期
※キセル入れ・・・キセルを収納した長さ約約21㎝ 幅約3~2.5㎝
※煙草入れ・・・高さ約7㎝ 横約8㎝  幅約3㎝





  


Posted by いたって元気!! at 06:47Comments(0)骨董品・アンティーク品

2013年08月23日

アンティーク。ライター

県民の皆さん おはようございます。今朝は涼し良かったですね~。本当に朝晩は涼しくなりました。と言う事で本日紹介するのは、ライターです。ライターと言ってもたばこの名前が入ったライターです。小生はたばこを吸わないので良く分かりませんが現在も有るのではないでしょうか?この銘柄は。状態としては綺麗な方です。また写真の通り使用も可能です。

※高さ約・・・7㎝ 横約・・・2.5㎝ 幅約1.3㎝





  


Posted by いたって元気!! at 10:21Comments(0)骨董品・アンティーク品

2013年08月22日

アンティーク・出征兵士を送る時の旗

県民の皆さん おはようございます。当地区の朝晩は連日涼しくなった気がします。やはり秋が近づいているんでしょうかね?イナゴも通常の大きさになっていましたよ。と言う事で本日紹介するのは、出征兵士を送り出す時に使用した旗です。家族や知人それに隣近所から出征して行く人にこの旗を振って送り出しました。お国の為とは言いながら、行きたくない人もいればそうでない人もいたと思います。この旗を見て嫌な思いを思い出す方も居られるでしょうが、紹介させて頂きました。

※長さ約・・・46㎝
※白地約・・・30×26㎝

※赤丸は白地を染めた物ではなくて、赤い布を丸く切って両側から貼り付けた物です。



  


Posted by いたって元気!! at 05:58Comments(0)骨董品・アンティーク品

2013年08月21日

アンティーク。団扇

県民の皆さん おはようございます。昨日の朝とは打って変って今朝は曇り空ながら暑くも無く、かと言って涼しくも無く。と言う事で、本日紹介するのは団扇。状態は余り良くは有りませんが、使用するには何の問題も有りません。電話番号に注目して頂きますと、市内局番がまだ無い時代の物です。現在はNTTと呼ばれていますが、昭和27年から電電公社と呼ばれていた時代です。昭和31年の東京で初の3桁の市内局番になり、昭和35年で東京の市内局番は全て3桁になりました。と言う事で推測するに、昭和31年頃の新庄市は1桁の市内局番が有ったかどうか?1桁の市内局番も無い時代と言う事は、昭和20年代の頃の団扇となります。その頃の小生はまだ保育所に入っていた頃で、電話の電も知らない頃です。








  


Posted by いたって元気!! at 05:47Comments(0)骨董品・アンティーク品

2013年08月20日

本日の出来事。骨董品・アンティーク

県民の皆さん おはようございます。今朝の陽気はなに゛だべ!!5時過ぎから雷が鳴っているので目が覚めました。6時近くになったら大雨になるわ、雷も近くで鳴るわ。と言う事で本日紹介するのは、図柄としてはちょっと珍しい角皿の紹介です。良かったらご覧ください。

※時代・・・江戸中期
※図柄・・見込は松竹梅。周りはコウモリ図
※縦約12㎝ 横約20.5㎝ 高さ約3㎝





  


Posted by いたって元気!! at 06:10Comments(0)骨董品・アンティーク品

2013年08月19日

本日の出来事。アンティーク・蛇腹式木製容器

県民の皆さん こんにちは。どうしようもなく、あっついじゅ~!!と言う事で本日紹介するのは、戦後の昭和期に使用された、当時としては珍しい蛇腹式の物入れです。茶道具を入れにはチョット厳しいのかな?と思うほど小型の物です。状態としては何の問題も有りませんし、当然使用も可能です。こういう物ですが宜しかったらご覧ください。

※時代・・・戦後の昭和期
※材料は木製です。
※縦約・・・13.5㎝ 横約・・・29.5㎝ 奥行き約21㎝







  


Posted by いたって元気!! at 15:19Comments(0)骨董品・アンティーク品

2013年08月17日

本日の出来事。ラーメンと風呂と涅槃像

県民の皆さん こんにちは。暑いですな~。外は嫌になるほど暑いですな、んったぐ!!。と言う事で本日は、徳良湖畔にある花笠の湯にかみさんと行って来ました。確か?100万人突破の為に8月と9月の入浴料金は、大人一名300円でした。お昼はそこに有る食堂で、二人同じく中華そば【530円】を注文。鶏がらスープのあっさり味。透き通ったスープで見た目、塩ラーメン。これが醤油ラーメン?と思う程。小生たちにはこれが一番。但し、麺に腰が無く小生には、噛むとボソボソな感じです。その後、朝の番組で大石田のお寺の涅槃像が紹介されていたので、ついでに行って見る事に。観音扉を開けて、小窓を開けてみると暗い場所に有りました。写真は撮らないようにとの事でしたので、写真は有りません。見たい方はご自分の目で撮って下さい。そんな日でした。






  


Posted by いたって元気!! at 15:26Comments(0)ラーメン・そば・餃子・他

2013年08月16日

骨董品・アンティーク。直径約46㎝、印判の大皿

県民の皆さん おはようございます。今朝の朝も本当に心地良い朝ですね。このままの天気が続くと、新庄祭りの天気が気になりますな~。祭り前に余りにも天気が良すぎると、祭り本番は雨降りと言うのが良くあるんですよ。そんな心配をする今朝でした。と言う事で本日紹介するのは、印判の大皿です。良かったらご覧ください。

※時代・・・明治期【時代考証に付いては小生の調べによるものです。】
※図柄・・・富士に鶴と松。これまためでたい図柄です。
※高さ約5㎝ 直径約46㎝  高台径約8㎝









  


Posted by いたって元気!! at 06:17Comments(0)骨董品・アンティーク品

2013年08月15日

骨董品・アンティーク。山水の染付皿

県民の皆さん おはようございます。今年の陽気は本当に変ですな~。日中の暑さと朝の涼しさの温度差。しかし、日が差し始めるとじりじりと暑い。黙っていても暑い。しかし、そんな時期ももうすぐ終わります。田んぼの苗には穂が出ていますし、新庄祭りが終われば秋風が吹き極端に涼しさを感じる時期がきます。と言う事で本日紹介するのは、染付の皿です。良かったらご覧下さい。

※時代・・・明治期【時代考証に付いては小生の調べによるものです。】
※図柄・・・山水図
※高さ約4.5㎝ 直径約33.5㎝ 高台径約21㎝





  


Posted by いたって元気!! at 07:13Comments(0)骨董品・アンティーク品

2013年08月14日

骨董品・アンティーク。印判イゲ皿

県民の皆さん おはようございます。当地区の今朝も清々しい朝です。お盆にピッタリな陽気ではないでしょうか。小生の家でも昨日の夕方、近くに孫らと一緒に近くのお寺に行ってご先祖様に参って来ました。と言う事で本日紹介するのは、通称イゲ皿と言われる皿です。これらの文様も風景画を描いた物とは違い、皿に描かれている絵図を見て楽しみながら食事をするのも良い品の一品です。

※時代・・・明治期【時代考証に付いては小生の調べによるものです。】
※図柄・・・窓絵に松竹梅のおめでたい図柄
※高さ約3.5㎝ 直径約31.5㎝ 高台径約19㎝




  


Posted by いたって元気!! at 07:33Comments(0)骨董品・アンティーク品

2013年08月13日

骨董品・アンティーク。染付の大皿

県民の皆さん おはようございます。本日はお盆です。天気も良いようで朝に夕にお墓参りには打って付けの天気ではないでしょうか。と言う事で本日紹介するのは、染付の大皿の紹介ですので、興味のある方はご覧下さい。写真では深鉢のように映っていますが、皿です。

※時代・・・江戸中期~後期【時代考証に付いては小生の調べによるものです。】
※図柄・・・波にチドリ
※高さ約5㎝ 直径約35.5㎝ 高台径約20㎝
※見込みは定番の松竹梅






  


Posted by いたって元気!! at 07:26Comments(0)骨董品・アンティーク品

2013年08月12日

骨董品・アンティーク。色絵の器

県民の皆さん おはようございます。当地区の今朝は濃い霧が立ち込めています。依って今現在は本当に心地良い時間帯です。が、本日も暑くなるのでしょうね~。嫌ですね~。と言う事で本日紹介するのは、色絵の器です。皿にしては深いし、丼鉢にしては浅いし、そんな器です。良かったらご覧下さい。

※時代・・・幕末~明治【時代考証に付いては小生の調べによるものです。】
※図柄・・・滝を見上げる人物図
※高さ約5㎝ 直径約29㎝ 高台径約16㎝






  


Posted by いたって元気!! at 05:41Comments(0)骨董品・アンティーク品