本日は快晴なり!!
今朝方、スズメの声が聞えると思ったら小生の自宅屋根にスズメが2匹。毎年スズメがやって来て巣を作って巣立ってい行く。此処15年以上前から毎年来るようになった。動物や鳥類が自宅に住み着くと言う事は、その自宅に災難が訪れないと言う言い伝えが昔からある。と言う事は、今年も当自宅に何ら災難がないと言う事。と言う事で自分を゛納得をしています。しかし、スズメの親子にはそうは行かないのが実情です。毎年の事ですが、ヒナが孵ったその後、一匹の鳴き声が1週間から10日程必ず有ります。その後、その声が段々と細くなってその後は無くなります。それは、巣から落ちたヒナの鳴き声です。スズメの親も小生にも助けようのない場所に落ちた故の出来事です。こればかりは自然に任せております。昨年はその事が無いように巣の真下に板を宛がい、スズメの子供が巣から落ちても大丈夫?と思われる事をしました。今年こそは全員の巣立ちを祈っています。本日は、先月のやり残したホールの作業を終了しいました。
※事下北スズメのつがい。
※エアコンのフィルター掃除
関連記事