スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年05月30日

熊、撮ったど~~!!

県民の皆さん おはようございます。先日、熊を見つけましたので車の中からパチリ。小熊だったので車から降りてカメラを向けようと思いましたが、近くに親熊が居るのではと思い止めました。また、ドライブレコーダーにも映っていましたのでこれをアップロードしようとして色々作業をしましたが今現在出来ておりません。もしも作業が出来た場合は動画も紹介しようと思います。取りあえず写真だけ。

※かみさんが指をさしている方です。大して藪でもないので小熊でもず~と確認が出来ました。
  


Posted by いたって元気!! at 09:59Comments(0)本日の出来事

2016年05月22日

今年三度目~

県民の皆さん おはようございます。昨日も天気が良かったですな~。と言う事で、性懲りもなく今年三度目の山にかみさんと行って来ました。先日、須川温泉まで行けるとラジオで行っていましたので合わせて行って見る事に。収穫もまあまあでした。


※美味しそうでしょう?美味しかったです。

※下界の道の駅で販売している物よりも小さい物です。柔らかで美味しい~!!


※すごい湯量が流れています。だけど、自然の恐ろしさが感じられますな~
  


Posted by いたって元気!! at 06:04Comments(0)本日の出来事

2016年05月19日

タケノコ採りが!!

県民の皆さん おはようございます。昨日タケノコ採りに行って見ました。が、筍よりもワラビが多く採取してしまいました。先週末にもいきましたが、ワラビよりも筍が多く採取したのだが、日当たりが良くワラビの成長が良い場所だったのだろう。また、十年ぶりで山でワラビを採りました。やはり旬の食べ物は美味しいですな~。タケノコは豚汁で、ワラビは納豆を入れたたたきで。


※こんな、でんでん虫は山でしか見られなくなりましな~





  


Posted by いたって元気!! at 06:52Comments(0)本日の出来事

2016年05月12日

今年二度目

県民の皆さん こんにちは。今年二度目の半田屋での昼食。いや~大衆食堂は良いですな~。

※この三点で、426円。

※この三点で、552円
  


Posted by いたって元気!! at 15:57Comments(0)本日の出来事

2016年05月06日

ふるさと村

県民の皆さん おはようございます。昨日の天気は何処へ行っても芳しくなかったですな~。風は強く雨も降り、気温も低く東北地方をドライブしていた方々は最悪な天気だったと思います。そんな中、ふるさと村まで行って見ました。新庄を離れて秋田県に入るとだんだんと雨が降り始め本格的な雨降りで涼しい。で、ふるさと村で昼食そんな昨日でした。




  


Posted by いたって元気!! at 06:38Comments(0)本日の出来事

2016年04月13日

ヒラタケの収穫

県民の皆さん おはようございます。今朝、自宅敷地の一角でヒラタケを見つけました。少し乾燥気味になっていましたがまだ食べられますので今夜はすまし汁にして頂くことにします。木の裏側に出ていましたので気が付くのが少し遅かった。昨秋は別の一角で、エノキタケが出ていましたが、除草剤をまいた後でしたので食べませんでした。そんな今朝でした。


※乾燥気味だが美味い出汁が出る。


  


Posted by いたって元気!! at 08:06Comments(0)本日の出来事

2016年04月05日

最近の蜂は何!!?

県民の皆さん こんばんわ。今日の新庄は非常に暖かい。本当に春爛漫。で、出て来たのがこの蜂。一見見ると足長蜂?しかし、足長蜂にしては体が大きい。そして何よりも足が長くない。では、黄色スズメバチ?でもなさそう。ここ数年小生が思うには、足長蜂みたいでそうでない。スズメバチでもそうで無い。これも温暖化の性?

※足が長く見えますが、身体の割には長くは無いし、何より足長蜂よりも体がでかい。

※カメラを向けると、生意気にも威嚇するのよね。

※背中?の模様、見た事が有る。松ゼミの模様だよね。
  


Posted by いたって元気!! at 20:16Comments(0)本日の出来事

2016年03月27日

もう~トンボです。

県民の皆さんこんにちは。本日の陽気がポッカポッカのせいか、トンボが居ました。しかし、先週の暖かい日には、蝶々が飛んでいましたな~。しかし、いくら温かいとはいえ、周りにはまだまだ雪が有ると言うのに3月中にトンボや蝶々が飛ぶとは。これも温暖化の性ですかね。

※しかし、不気味な顔つきですな~。


  


Posted by いたって元気!! at 16:39Comments(0)本日の出来事

2016年03月26日

え~っ!!積雪かよ?

県民の皆さん おはようございます。今朝の新庄は雪降りで積雪になりましたな~。なんてこった、ぱんなこった。ん~、吉本新喜劇の見過ぎかな。昨日の昼に車のタイヤを夏タイヤにかえました。そして翌日こんな日に。なんてこった、いやいやもー言わない。



※夏タイヤに交換したぜよ!!

※福寿草もこの通り

※盆栽棚もこの通り
  


Posted by いたって元気!! at 07:45Comments(0)本日の出来事

2016年03月24日

緑色の水たまり

県民の皆さん おはようございます。この間、車を運転中に、んっ!?今の水たまりの色は緑色、まさか?帰りに車をぉりて再度見てみたら、やはり緑色でしたな~。周りにはまだまだ雪も有り、水中に苔でも生える時期でもないのにおかしい。変な物でもシミ出て来たのではない事を祈る。


  


Posted by いたって元気!! at 07:44Comments(0)本日の出来事

2016年03月15日

新庄にしては早過ぎますが。

県民の皆さん こんにちは。例年になく積雪が少なかったのと除雪が捗りましたのと、もはやこれからの積雪が無いだろうとの理由から盆栽棚を作成しました。彼岸前に作成したのは今までになかったと記憶しています。ついでに車のタイヤも夏タイヤに交換しようと思いましたが、こればかりはやはり彼岸過ぎにしようと思います。




  


Posted by いたって元気!! at 13:00Comments(0)本日の出来事

2016年03月06日

食べ頃に成長しました

県民の皆さん こんばんわ。いや~っまるっきり春らしくなりましたな~とは、まだ早いですかね?今日、自宅敷地内の雪が消えた場所を見たら、エノキタケが食べ頃に成長していましたな~。直径が5㎝程。昨年の秋に見た時には小指の先ほどでしたが。このキノコは雪の下でも成長するので大したキノコです。

  


Posted by いたって元気!! at 17:24Comments(0)本日の出来事

2016年01月29日

一月の雪 ベスト-4

県民の皆さん おはようございます。今年は暖冬と思いきや大雪となったりみぞれや雨と目まぐるしく変化のある一月です。そんな中での新庄での積雪がこれか!!と言う物を4つ選んで見ましたので良かったらご覧ください。

※水分を含んだ積雪が小生の胸まで。雪下ろしは重い重い!!


※こちらの自宅もこの通り。やはり小生の胸まであります。

※よくぞここまで折れずに曲がりましたな?あなた!!
  


Posted by いたって元気!! at 07:14Comments(0)本日の出来事

2016年01月06日

やはりチョット違うかな?

県民の皆さん おはようございます。今もって雪の積雪が殆ど無い状態の新庄。しかし、天童に入ると全くの雪がゼロ。山には雪が見えますが,下界には全くのゼロでしたな。こんなにも違うもんだな。と言う事で本日の昼食は、小生も辛子味噌の普通盛りを注文してみました。同じスーパーの中の同じラーメンなのに、スープが若干違っていましたな~。みそスープに鷹の爪が入って居なくて辛みそを溶かしてもそれ程辛味が感じられない。但し、もやしが余りに煮込まれていなくて、シャキシャキして美味しかったです。そんな辛みそラーメンでした。

※鷹の爪が見えないでしょう。依って、辛味がチョット足りない、小生らには。
  


Posted by いたって元気!! at 10:03Comments(0)本日の出来事

2016年01月01日

例年の1月1日

県民の皆さん あけましておめでとうございます。今年は例年にない積雪と暖かさ?の為に元旦参り(古い言葉?)も楽に出来ました。そんな元旦の朝でした。

※昨年同様の姿です。

  


Posted by いたって元気!! at 12:47Comments(0)本日の出来事

2015年12月12日

12月も中旬なのに~

県民の皆さん こんにちは。いや~まったくなんちゅう12月の中旬なんでしょうか?酒田にはハタハタが入って来たと言うのに。快晴ですよ快晴!!こんな新庄は最近見たことない。と言う事で本日の昼食は、すき焼き鍋とつくね鍋を食べました。こんなに暖かいのに。しかし、結構な人が同じ物を注文して食べていましたな~。そんな新庄でした。




※快晴ですよ、快晴!!
  


Posted by いたって元気!! at 12:23Comments(0)本日の出来事

2015年12月06日

今年の12月6日

県民の皆さん こんにちは。今年は何と言う陽気でしょうか?昨年の12月6日のブログに下記の様なブログを載せました。

2014年12月06日
もう雪下ろしです。

県民の皆さん こんにちは。本日も除雪作業3件。先日降ったみぞれが30㎝も積もり昨夜からの降雪も有ってもう雪下ろし作業が見えました。そんな本日の新庄でした。

※ヒザ上までの積雪です。

しかし、今年の新庄は積雪がゼロです。除雪の除も有りません。但し今現在は非常に寒いです。先ほどラジオで新庄の温度は4度Cと言っていましたな~。外にいるとこの時期で底冷えですと言ってもオーバーでは無い寒さです。

※こんな感じです。

  


Posted by いたって元気!! at 12:26Comments(0)本日の出来事

2015年12月04日

雷の後に

県民の皆さん おはようございます。昨夜からの新庄はすごい天気ですな~。この時期にしては珍しい結構な雨降りでした。そして先ほどは雷が鳴ったかと思ったら、5~6ミリ程のあられがばらばらと降って来ました。ラジオではあちらこちらで強風や積雪による速度規制と言っていましたな~。これからは冬本番が来ますので皆さん気を付けて車の運転や歩行をしましょう。



  


Posted by いたって元気!! at 09:47Comments(0)本日の出来事

2015年11月29日

新庄の初雪ダ~ッ!! んっ

県民の皆さん おはようございます。いよいよ来ましたな~雪が。夕べの雨が雪に変わったのでしょう。しかし、それほど寒くも無かったのに。朝の5時半頃に起きたのですが、何か静かだな~と思ってカーテンを開けたところ雪が降っていたと言う事でしたな。



  


Posted by いたって元気!! at 07:15Comments(0)本日の出来事

2015年11月24日

タイヤの交換は済み

県民の皆さん おはようございます。昨日今日と冷たい雨で寒いけれど、例年にすれば暖かいのでしょうね?そんな先日、雨やみぞれに濡れながらタイヤ交換は嫌なので交換しました。北海道での予報では、今日から明日に掛けて多い所で平地で40センチの積雪と言っていましたな~。去年の新庄も、12月の6日には除雪をしましたもんね。

  


Posted by いたって元気!! at 11:24Comments(0)本日の出来事