2015年08月31日
雨の3駅めぐり
県民の皆さん おはようございます。昨日の県内はと言うよりも東北地方は雨降りでしたな。と言う事で、遊佐から秋田県南までの3つの道の駅に行く事に。道の駅ふらっとではいつものかけそばにイカ天ん~やはり美味い。かみさんはと言うと、かけうどんにかき揚げでしたな。ん~っ、小生にはかき揚げはイマイチでした。また、もはやこの時期には居ないと思っていた、ばばヘラが結構出ていましたなこの雨降りの中。そんな昨日でした。
※汁はもっと熱い方が良かったな~。ハッキリ言ってぬるい!!あくまでも小生にとっては。
※此処に来るといつも思うのだが。風呂に入って見たいと4階まで行ったが、結局入らなかった。この次は入ろう~
※ここは意外と客はいないな
※汁はもっと熱い方が良かったな~。ハッキリ言ってぬるい!!あくまでも小生にとっては。
※此処に来るといつも思うのだが。風呂に入って見たいと4階まで行ったが、結局入らなかった。この次は入ろう~
※ここは意外と客はいないな
2015年08月28日
赤とんぼ
県民の皆さん こんにちは。今朝、裏庭にいたら何と、赤とんぼが飛んできました。ここ数年見た事が無かったのが今朝居ました。赤とんぼは結構近くまで近寄って行っても逃げませんでしたな。しかし、その時に別のトンボ(通常の黄色に黒い縞の入ったトンボ)は近くに行こうとしただけで逃げるのに。そういえば、セミの声も自宅付近では聞えなくなりましたな。やはり秋に入ったのかな~。そんな今朝でした。

2015年08月26日
田んぼアート
県民の皆さん こんにちは。ここ数日は雨も降り急に涼しさと言うよりも夕方からは寒さも感じられる季節になりましたな。てな事で、今朝は長袖のTシャツを着ていますが。今の今まで着ていますが、違和感は有りませんな。と言う事で本日の午前中は久々に碁点温泉へ。帰りは定番のかけそば。いつもの事なので今回は写真は無し。その後、名木沢の田んぼアートをパチリ。三年目だそうですが上手に植えこみますな~。感心します。京都ナンバーのキャンピングカーも入ってきて写真を撮っていましたな。ノボリもたっているので気になったんでしょう。


2015年08月25日
新庄宵祭り
県民の皆さん おはようございます。昨日から新庄祭りが始まりましたな~。夕方になり小雨もぱらつき天気が心配されたが何とか曇りで最後まで持ちましたな~。良かった良かった。しか~し!!さむ~い!!。こんな宵祭りも今までに経験はしなかったのでは?人ごみの中にいれば大して寒さは無いが、人込みを抜けると本当の秋のような寒さ。通常冷えた生ビールを飲むのだが、今回に限っては飲む気がしなかった。早々に出店から暖かい物を購入して帰宅し、夕食とした次第でした。あ~寒かった。そうそう、焼酎もお湯割りで飲んだ次第でした。



※山車の裏はこうなっています。
※暖かい物だらけです。
※山車の裏はこうなっています。
※暖かい物だらけです。
2015年08月23日
久々の店
県民の皆さん こんばんわ。今日の昼食は久々の俺の中華。毎度おなじみ普通のしょうゆラーメン。スープの色が濃くてしょっぱく見えるがそれ程の濃さは無し。麺の太さも細くも無く、かと言って太くも無し。湯で加減の柔らかさも小生らにはちょうど良い柔らか目。しかし、難癖をつけるとすれは、煮豚の柔らかさと言ったら半端ない。箸でもつと切れる。これは頂けない物だハッキリ言ってうまくもなんともない代物だ。
※しょうゆラーメン。スープが濃く見えるでしょう。食べるとそうでもない
※辛みそラーメン
※1個10円のゆで卵をチョイス。
※しょうゆラーメン。スープが濃く見えるでしょう。食べるとそうでもない
※辛みそラーメン
※1個10円のゆで卵をチョイス。
2015年08月13日
大量ゲット
県民の皆さん おはようございます。お盆ですな~。朝から雨降りで久々のお湿りとなりホントに気持ちの良い温度です。そんな昨日、孫がゲームセンターにて大量のお菓子をゲットしましたな~。自分で全部食べるとは言っていないが、こういう物を食べると〇ぶになるぞ!!と言い聞かせるが何のその。パクパクパク。うぁ~、駄目だこりゃ~。

2015年08月11日
毎年のザリガニ釣り
県民の皆さん お暑う御座います。日曜から孫たちが来ました。男の方は中一になったのにまだザリガニ釣りに行きたがります。しかし昨年までと違ったのは、持ち帰りをしなくなった事。釣り上げた物は全て元の池に放流してきました。そんな今日の午前中でした。

※釣られたのに、必死に葉っぱに引っ付き抵抗するザリガニ。
※釣られたのに、必死に葉っぱに引っ付き抵抗するザリガニ。
2015年08月06日
新庄の夜明けとネコとセミ
県民の皆さん おはようございます。毎日すごいと言うかひどいと言うか、ほんとに暑い日が続きますな~。そんな中、昨日はコオロギの鳴き声がしましたな~。冗談でしょう?まだ夏の真っ最中ですよ。本当です!!。夏らしく動かなくて黙っていても汗が出てくる今日この頃。そんな今朝は、いつもの猫が居ましたがやはりまだ眼は合わせてくれませんな。またセミが羽化して数十分のが居ましたのでパチリ。そんな今朝でした。
※目は合わせてくれませんな~




※朝だ朝だよ~朝日が昇る~。何て歌が有りましたな?
※目は合わせてくれませんな~
※朝だ朝だよ~朝日が昇る~。何て歌が有りましたな?
2015年08月04日
今朝のにゃんことセミの抜け殻
県民の皆さん おはようございます。今朝ウォーキングに行くと先日の場所にこの間の猫が居ましたな~。そのつもりで今日はカメラを持って行ったのでパチリ。
※ごろりとなっても目を合わせてくれない。
※起きたと思ったら耳を掻くのかな?
※んっ!どっちにしようかな?
※おりゃ~!!足をなめるんじゃ~!!スゲ~顔
※何もこんな近くでしなくても良いのに。
※ごろりとなっても目を合わせてくれない。
※起きたと思ったら耳を掻くのかな?
※んっ!どっちにしようかな?
※おりゃ~!!足をなめるんじゃ~!!スゲ~顔
※何もこんな近くでしなくても良いのに。
Posted by いたって元気!! at
06:07
│Comments(0)
2015年08月03日
久々の大当たりは歴代2位だった。
県民の皆さん おはようございます。昨日の県内も暑かったですな~。下からの照り返しと上からは太陽がじりじり照り付ける。今更ですが、夏本番です。そんな中ゲームセンターの中は天国ですな。そして大当たりになればなおさら天国。久々に当たったと思ったら、山形のゲームセンターでの獲得枚数が歴代2位とランク付けが出て来ましたな。へ~っそうなんだ。と言う事で帰りは家族で、うな牛を食べて来ました。そんな昨日の出来事でした。



※帰り道こんな事故が有りましたな~。皆さん運転には十分気を付けて下さい。
※帰り道こんな事故が有りましたな~。皆さん運転には十分気を付けて下さい。
Posted by いたって元気!! at
06:00
│Comments(0)
2015年08月02日
言って来ました、酒田の花火
県民の皆さん おはようございます。昨日の日中ラジオを聴いていたら酒田の花火の話題が。んっ、3日の話では?いやいや1日でした。と言う事で行って来ました。やはり夏は花火、いいもんですな~。




※クライマックスです。
※クライマックスです。
2015年08月01日
うるせ~な、も~っ!!
県民の皆さん おはようございます。今朝の5時ちょっと前に表が随分と騒がしい?鳥の鳴き声がめっぽううるさいので表に出たら何と!!自宅前の電線にムクドリの大群が。朝に此処に止まる事は今までに見た事が無かったのだが。夕方のカラスが大群で止まっていたのは去年あったが、朝のムクドリは初めて。自宅に巣喰っているスズメも朝っぱらから何なんだうるせ~!!と言わんばかりに巣から出てきて見ていましたな~。その後ウォーキングに行ったら、近寄ってきてゴロンとなるネコが二匹いましたな。カメラを持っていない時に限ってこんな光景が。残念!!そんな今朝でした。





※家の雀も出てきて、何なんだ~これは?と言ってました。
※家の雀も出てきて、何なんだ~これは?と言ってました。