2013年05月07日

本日の出来事。家電品のリサイクル処分とごみ処分。

冬の会話じゃないけれど、毎日゛ほんてまと゛もな天気んねじゅにぁーほんて。きんならって東北地方の午前中は久し振りの天気らって思ったら、3時頃゛から天気はくずって、土砂降りなったり雷なったり。ほして今日も朝から風はあるし雨は降るし、さんむいし。んったぐ、なんちゅう年だべにぁー。昨日の話ですが、横手のふるさと村の桜が今見頃でした。写真は一枚ですが、すべてがこんな感じで咲いていましたね。本日はと言いますと、朝一で電話が有り、不要粗大ごみの処分依頼の収集と連休前に収集してきた冷蔵庫とテレビのリサイクル処分と時々冷たい小雨が降る中で、お客様の自宅のすだれの取り付け作業をしました。風が吹くは小雨が降るわ挙句に寒いわの3拍子でした。2名作業で1時間一寸の作業時間で終了しました。
こんな一日でした。

         ※横手 ふるさと村の桜
本日の出来事。家電品のリサイクル処分とごみ処分。

本日の出来事。家電品のリサイクル処分とごみ処分。
本日の出来事。家電品のリサイクル処分とごみ処分。


同じカテゴリー(本日の出来事)の記事画像
熊、撮ったど~~!!
今年三度目~
タケノコ採りが!!
今年二度目
ふるさと村
ヒラタケの収穫
同じカテゴリー(本日の出来事)の記事
 熊、撮ったど~~!! (2016-05-30 09:59)
 今年三度目~ (2016-05-22 06:04)
 タケノコ採りが!! (2016-05-19 06:52)
 今年二度目 (2016-05-12 15:57)
 ふるさと村 (2016-05-06 06:38)
 ヒラタケの収穫 (2016-04-13 08:06)


Posted by いたって元気!! at 15:31│Comments(0)本日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。