2013年06月10日
昨日の出来事。大崎市迄行って来ました。
昨日はかみさんと一緒に大崎市まで行きました。立ち寄る所としては定番の、道の駅あら伊達の駅。そして食べたくなるのが、かけそばですよね。皆とは限りません、小生だけです。かみさんは、昔からそばは苦手なので天ぷらうどんでした。しかし此処は揚げたてのイカ天が無いのでそのまま頂ます。全体の味としてはやはり遊佐町の道の駅で食べるイカ天とかけそばのコラボには叶わないのが実感です。その後はまっすぐ大崎市のロックタウンへ。食料の買い物をしたりで、帰りにはほとんど車が止まってはいませんでしたが、鳴子峡に寄って見ました。建物も以前とは違って見違えるほどの建物になっていましたね。奥の敷地も整備されていていました。初夏の鳴子峡も良かったですよ。
※日曜で天気も幸いしてかなりの人手でしたね。

※建物屋上からパチリ
※此処に来ると必ずかみさんは野菜を買います。何で!!小生には良く分かりません。皆さん買いすぎには注意しましょう。

※かみさんの天ぷらうどん
※小生のかけそば。シンプルですな~っ
※初夏の鳴子峡



※イワヒバを買って見ました
※日曜で天気も幸いしてかなりの人手でしたね。
※建物屋上からパチリ
※此処に来ると必ずかみさんは野菜を買います。何で!!小生には良く分かりません。皆さん買いすぎには注意しましょう。
※かみさんの天ぷらうどん
※小生のかけそば。シンプルですな~っ
※初夏の鳴子峡
※イワヒバを買って見ました
Posted by いたって元気!! at 07:11│Comments(0)
│ラーメン・そば・餃子・他