2013年08月27日
鳥中華
県民の皆さん こんばんわ。今朝、右手の甲がかゆいと思ったら何と、喰われていました蚊に!!んったぐまったぐ!!。せっかぐ寝やすい朝だったなさよ!!。んで4時半頃に起きてしまったなじゅ。まったぐ!!。と言う事で本日は山形は漆山のソバ店にて、鳥中華をたべました。その名の通り、そば出汁の中に中華めんが入っている物です。具として、ネギの輪切りとごぼうの千切り、それに鶏肉【小生が思うには、若鳥ではなく、歯ごたえのある親鳥肉?】。何度か食べたがこの歯ごたえが小生にはたまらなく感動。殆どの鶏肉を使用する食べ物と言ったら結局若鳥の肉。柔らかて歯ごたえが無く、何の感動も無い。それに比べて此処のお店の鶏肉は王道そのもの。平日のお昼にも拘らずにお客が途切れないのも分かる。そんな今日でした。


※これを見ると中華とは思えないでしょう?
※中からちゃ~んと、中華めんが出て来ました。
※朝方かゆいと思ったら、喰われていました。まったぐ!!。この蚊の居なくなる方法はありませんかね?。世の中、この蚊だけですよね。11月頃まで生きているんで、雪囲いをしている時でも食われるんですよ、まったぐ!!
※これを見ると中華とは思えないでしょう?
※中からちゃ~んと、中華めんが出て来ました。
※朝方かゆいと思ったら、喰われていました。まったぐ!!。この蚊の居なくなる方法はありませんかね?。世の中、この蚊だけですよね。11月頃まで生きているんで、雪囲いをしている時でも食われるんですよ、まったぐ!!
Posted by いたって元気!! at 19:27│Comments(0)
│ラーメン・そば・餃子・他