2013年09月08日
ごろごろ~・ゴロゴロ~な一日と舟形温泉
県民の皆さん こんばんわ。本日の当地区は朝方から殆ど一日雨降りと言った感じの一日でしたね。朝は4時50分頃に目が冷めましてそのまま起きまして、本日のテレビの予約をしようとしてテレビを付けたら、こんな朝からクリームシチュウの上田晋也君が手ているのでなんだろうと見ていたら、本日の5時に2020年のオリンピックの開催地が決まる日と言う事でしたので何となく見ていたら、5時に分かると言っていながら5時になっても決まったと言わないし、5時15分になっても言わないし、何なんだ一体!!新庄時間でもあるまいし。【小生は時間を守らないのは大嫌いなので。テレビに行っても仕方がないが。】何処で開催しても小生には殆ど関係ないし。と思っていたら、5時20分頃にやっと開催地が決まりました。東京に。日本に決まって良かったです。しかし、木曜日に屋根にペンキを塗る為に、剥がれているペンキの剥がし方と高圧洗浄機を掛けて準備万端。次の金曜日に屋根のペンキ塗り。そして土曜日に孫の運動会と、小生にとってはハードな3日間でしたので本日は疲れがどっと出まして、一日自宅でごろごろ~・ごろごろ~。何にもやりたくないし動きたくもない。しかし、16時頃にかみさんから風呂入りに行きたいと言うので、舟形温泉に行って来ました。本日は、舟形のアユ祭りが有ったせいか、家族連れ津のお客が多く音連れていました。そんな一日でした。あ~あっ。


Posted by いたって元気!! at 18:07│Comments(0)
│本日の出来事