2015年07月08日

小オニユリのつぼみ色々

県民の皆さん こんにちは。今日は小生が育てている小オニユリのつぼみがいろいろ有りましたので暇でしたらご覧ください。同じ時期に芽が出て育っていたのに植物の世界も様々な成長が有りますな~。

※まだまだ蕾
小オニユリのつぼみ色々

※大きくなった蕾
小オニユリのつぼみ色々

※そろそろ咲きそうな蕾
小オニユリのつぼみ色々

※開花ししました
小オニユリのつぼみ色々


同じカテゴリー(山野草)の記事画像
ジエビネ終了
鉄扇
ジエビネ満開中!!
クロユリ
今年のエビネ
今年も順調、ジエビネ
同じカテゴリー(山野草)の記事
 ジエビネ終了 (2016-05-27 16:50)
 鉄扇 (2016-05-26 16:37)
 ジエビネ満開中!! (2016-05-18 07:21)
 クロユリ (2016-05-16 06:54)
 今年のエビネ (2016-05-15 06:32)
 今年も順調、ジエビネ (2016-05-10 07:06)


Posted by いたって元気!! at 10:32│Comments(0)山野草
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。