2013年08月05日

アンティーク・焼き物恵比寿の貯金箱

県民の皆さん こんにちは。当地区の現在は午前中と違って雨が降って来ました。と言う事で本日の紹介する物は、これまた珍しい焼き物の貯金箱です。貯金箱と言うと、どう考えてもブリキで出来ている箱型と思いがちですが、焼き物で出来ている物も有ります。その内にこれまた置物風の焼き物で出来た、恵比寿と大黒様の貯金箱を紹介しますので興味のある方はこうご期待ください。

※時代・・・大正~昭和初期頃【時代考証に付いては小生の調べによるものです。】
※高さ約・・・14㎝
※最大幅約・・・11㎝

※福よかな笑顔がたまりませんな~。どんな時にもやはり、笑顔・笑顔・笑顔。
アンティーク・焼き物恵比寿の貯金箱

アンティーク・焼き物恵比寿の貯金箱

※経年による非常に良い色が出ています。
アンティーク・焼き物恵比寿の貯金箱

※日の当たらない場所に仕舞って置けばこんな状態にはなりません。やはり経年による色は良いですな~。たまらん。
アンティーク・焼き物恵比寿の貯金箱

アンティーク・焼き物恵比寿の貯金箱


同じカテゴリー(骨董品・アンティーク品)の記事画像
アンティーク・骨董品。キセル道具一式
アンティーク。ライター
アンティーク・出征兵士を送る時の旗
アンティーク。団扇
本日の出来事。骨董品・アンティーク
本日の出来事。アンティーク・蛇腹式木製容器
同じカテゴリー(骨董品・アンティーク品)の記事
 アンティーク・骨董品。キセル道具一式 (2013-08-24 06:47)
 アンティーク。ライター (2013-08-23 10:21)
 アンティーク・出征兵士を送る時の旗 (2013-08-22 05:58)
 アンティーク。団扇 (2013-08-21 05:47)
 本日の出来事。骨董品・アンティーク (2013-08-20 06:10)
 本日の出来事。アンティーク・蛇腹式木製容器 (2013-08-19 15:19)


Posted by いたって元気!! at 13:37│Comments(0)骨董品・アンティーク品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。