2013年08月12日
骨董品・アンティーク。色絵の器
県民の皆さん おはようございます。当地区の今朝は濃い霧が立ち込めています。依って今現在は本当に心地良い時間帯です。が、本日も暑くなるのでしょうね~。嫌ですね~。と言う事で本日紹介するのは、色絵の器です。皿にしては深いし、丼鉢にしては浅いし、そんな器です。良かったらご覧下さい。
※時代・・・幕末~明治【時代考証に付いては小生の調べによるものです。】
※図柄・・・滝を見上げる人物図
※高さ約5㎝ 直径約29㎝ 高台径約16㎝





※時代・・・幕末~明治【時代考証に付いては小生の調べによるものです。】
※図柄・・・滝を見上げる人物図
※高さ約5㎝ 直径約29㎝ 高台径約16㎝
Posted by いたって元気!! at 05:41│Comments(0)
│骨董品・アンティーク品